子どもが受ける歯科の定期検診について 当院では、一般の方の定期検診を行っておりますが、同時にお子さまの歯の健診も実施しております。 いずれもお口の健康維持、増進には重要なものですが、とりわけお子さまの歯の定期検診は、積極的に… 続きを読む
歯科の定期検診は保険適用される? こんにちは。 伊万里市東山代町の「小野デンタルオフィス」です。 歯科治療は、保険診療と自由診療の2つに分けることができます。 むし歯や歯周病など、一般歯科でも対応可能な口腔疾患は保険適用… 続きを読む
乳歯をむし歯にさせないための小児歯科治療 むし歯治療というのは、麻酔注射を打ったり、歯を削ったりするなど、お子さまへの精神的・身体的負担が大きいものとなります。 小さい頃に受けたむし歯治療がトラウマとなって、それ以降「歯医者嫌い… 続きを読む
インプラント治療でメンテナンスが重要な理由 インプラント治療には、必ず「インプラントオペ」と呼ばれる外科手術が伴います。 これまで大きな病気をしたことがなく、手術を受けた経験がない方は、不安に感じることかとおもいますが、その点はご… 続きを読む
乳歯がむし歯になると永久歯の歯並びが悪くなる? 子どもの歯である乳歯も、永久歯と同様、むし歯になることがあります。 乳歯は永久歯よりもエナメル質や象牙質の厚みが薄かったり、酸に対して弱い性質を持っていたりするなど、永久歯以上にむし歯に… 続きを読む
インプラント治療でCTを使うメリット 歯科治療で行う画像診断といえば、レントゲンですよね。 おそらく皆さまも一度は、パノラマやデンタルと呼ばれるレントゲン撮影を受けたことがあるかと思います。 一般的な虫歯治療や… 続きを読む
デュアルホワイトニングってなに? 当院のホワイトニングメニューには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングに加え、「デュアルホワイトニング」という処置法をご用意しております。 「デュアル」とは「二重」という意味の言… 続きを読む
オフィスホワイトニングを受けるメリットとは? 当院でも行っているホワイトニングには、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの2種類があります。 それぞれ特徴が異なり、どちらが合っているかは、患者さまによって異なります。 &nb… 続きを読む