ホワイトニングとクリーニングは違うの? こんにちは。 伊万里市東山代町の「小野デンタルオフィス」です。 歯科医院での「ホワイトニング」と「歯のクリーニング」ですが、何が違うのかよく分からない方もいら… 続きを読む
治療したむし歯は再発しやすいって本当?再発の原因と予防法 こんにちは。 伊万里市東山代町の「小野デンタルオフィス」です。 むし歯治療が終わると、「もうこれで大丈夫、むし歯にはならない」とほっとされるでしょう。 でも、安心はできません。 なぜなら… 続きを読む
インプラント治療後の生活や食事に関する注意点 こんにちは。 伊万里市東山代町の「小野デンタルオフィス」です。 インプラントは、噛み心地や見た目がご自分の歯のようで、魅力的な治療法ですが、治療後の痛みや腫れ… 続きを読む
むし歯のこどもを半減させた!?フッ素ケアでむし歯予防 こんにちは。 伊万里市東山代町の「小野デンタルオフィス」です。 こどもはお菓子が大好きですし、歯も上手に磨けないのでむし歯になりやすく、「どうすればこどものむ… 続きを読む
歯を漂白できるホワイトニング剤を使えるのは歯医者だけ! こんにちは。 伊万里市東山代町の「小野デンタルオフィス」です。 歯医者でのホワイトニングなら、歯の漂白作用がある薬剤を使えるのをご存知ですか? … 続きを読む
こどもをむし歯にしやすい食習慣「ダラダラ食べ」 こんにちは。 伊万里市東山代町の「小野デンタルオフィス」です。 「仕上げ磨きはバッチリ」 「こどものむし歯には、人一倍気を付けている」 &nbs… 続きを読む
定期健診とあわせて受けたい。歯の「クリーニング」で歯周病・むし歯予防 歯周病・むし歯予防の基本は毎日の歯磨きです。しかし、きれいに磨いたつもりでも案外、磨き残しが多いものです。 このような落としきれない汚れを落とす方法として、当院では歯科衛生士による「クリ… 続きを読む
むし歯予防、健診を中心に子どもの発育を支える「小児歯科」ってどんな治療? お子さんの歯(乳歯)はとても柔らかくデリケート。それゆえむし歯になりやすいので、早いうちからむし歯予防に取り組むことが大切です。 当院はお子さんの将来に続く健康のため、むし歯予防などのさ… 続きを読む
歯科健診で未然に防ごう! 歯周病と深く関係する病気の数々 日本人の成人、約70~80%が罹患しているといわれる「歯周病」。近年、歯周病がお口のトラブルだけにとどまらず、全身にさまざまな病気を引き起こすことが多くの研究結果から明らかになってきました。では歯周病… 続きを読む
睡眠時無呼吸症候群の治療のひとつとして「スリープスプリント」が有効と評判です 「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」は就寝中のいびきのほかに、何度か呼吸が止まってしまう病気です。 この病気は日中の強い眠気や集中力の欠如のほか、高血圧症、脳卒中、狭心症、心筋梗塞などの循環器病を合併する… 続きを読む